オススメの発泡酒を教えてください。

色々飲んでみたのですが、どうも最近飽きてきて…。
ビールっぽい味のする飲み物ならなんでもいいです。(泡は出るでしょうがカクテルとかはダメです)

オススメの理由(こんな味が良いとか)を書いてください。
アドレスは公式ページ?とか。

ただ、ポピュラーな物は大体飲んでいますので、あまりポイントを差し上げられないかもしれません。
もう1つ、買えない物(販売終了や個人輸入必須)は飲みたくなった時に困るので(汗)ご遠慮ください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

id:oin0623 No.1

回答回数110ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.asahibeer.co.jp/

アサヒビール - その感動を、わかちあう。

きっと、アサヒの赤、青、緑は、飲まれているかと思いますが、まずとりあえず。。。

あと、発泡酒を比較しているページも見つけました。

id:x2pop

うーん、(比較サイトの方も)すべて飲んだこと有りますねぇ。

アサヒの緑はちょっと不思議な感じでした。

2004/05/12 15:22:43
id:go4649 No.2

回答回数316ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

http://www.sapporobeer.jp/

サッポロビール

サッポロのドラフトワンです。

麦芽・麦を使用せずにエンドウたんぱくを使用して醸造しているそうです。

実際に飲むとまろやかでおいしいし、大豆を使っているので税金も少し安く他の発泡酒と比べ安いのも魅力的ですよ。

id:x2pop

安いので結構飲みましたよ。

まずくはないです、特別おいしいかは?

どうでしょう、、うーん、

2004/05/12 15:23:14
id:wireself No.3

回答回数72ベストアンサー獲得回数4

ポイント15pt

http://www.doshisha.co.jp/sake/2special/beer01.html

ドウシシャ酒販営業ディビジョン 特選商品紹介

先日この「麦之助」を飲んでみましたが結構美味かったですよ。

値段も80円と安かったです。

id:x2pop

見たこと無いですね。しかし、ビールテイスト飲料みたいな値段。

麦之助ですね、探してみます。

2004/05/12 15:24:14
id:kucci No.4

回答回数135ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

厳密には発泡酒ではないようですが、サッポロ Draft Oneをお勧めします。私、発泡酒は独特の臭いとなんとなくべたっとした舌触りが好きでないのですが、これはすっきりしていてかなり本物のビールに近い感じです。125円と、安いのも魅力。

id:FW190D No.5

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hoppy-happy.com/

ホッピービバレッジ株式会社

発泡酒とは言えないかもしれませんが、ホッピーが私のおすすめです。

普通のビールや発泡酒と違い、プリン体が一切含まれていないので、痛風の方などにも安心ですし、自分で焼酎などで割って飲むので、自分だけのオリジナルな味が楽しめます。

id:x2pop

割って飲むようですか?

単体だとどんな味なんだろう。サイトの方詳しく見てみます。

2004/05/12 15:25:57
id:yoko896315 No.6

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

サントリーから出している「麦風」がいいですよ。麦焼酎と発泡酒で他の発泡酒とは一味違ったもので、私は好きです。それに価格も安いですよ。

id:x2pop

あー、これは見たけどまだ飲んでないですね。

今度飲んでみます。

2004/05/12 15:26:41
id:mikatti3 No.7

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

カクテルはダメと書いてありつつも…。今我が家ではサントリーから発売されている「麦風」という名前のビアカクテルを愛飲中です。ビール+麦焼酎という組み合わせで、発泡酒よりも安く買えますし、飲んだ感じはビールそのものです。どうぞお試しください。

id:x2pop

いや、カクテルダメというか、あまーいのはダメと言った方が良かったですね。

別にかまわないですよ。

2004/05/12 15:27:35
id:acute_hello_to No.8

回答回数47ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

ハニーブラウンが自分はヒットでした。

蜂蜜の香りと甘さという面白さもあるけど、最近のビールでもあまりない、飲み応えのある味です。

スッキリ喉越し派には向かない、まったり派の発泡酒という感じでしょうか。

id:x2pop

うーん、飲んだような、飲んでないような…

これはちゃんと飲んでみないといけませんね。

2004/05/12 15:28:17
id:ShinRai No.9

回答回数491ベストアンサー獲得回数21

ポイント15pt

我が家でビールの味に一番近いという評価が得られたのは、「北海道生絞り」と、その次に出た「北海道生絞りFIBER」でした。

しかし、サッポロ黒ラベルと比べると、本物のビールには劣ると思いました。

id:x2pop

これはなかなか好きですよ。

ビールとは比べていないので。独特の軽さとか、発泡酒という飲み物として楽しんでいます。

FIBERの方は、どうだったか、、今度飲んでみます。

2004/05/12 15:29:20
id:kanetetu No.10

回答回数2199ベストアンサー獲得回数11

ポイント5pt

これは絶品でした。

この値段なら地ビールもかえますが・・・。

id:x2pop

これは面白そうですね。

試してみます。と言いたいのですが、お金が(汗)

値段は高くてもいいのですが、送料がかかると有る程度買わないともったいないと思ってしまうもので(汗)

近くの店にはないよな、、一応こんど探してみます。

他のご意見?オススメ募集します。

カクテルはだめと有りますが、つまり、ジュースみたいな、ビール系の味とはかけ離れた物はダメという意味なので、

カクテルでも該当でなければOKです。

(アルコールなしとかでもOK)

2004/05/12 15:33:09
id:yamaya_pool No.11

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

好みは分かれますけど、どうでしょう?

本場アイルランドビールの通販サイトです。

id:x2pop

ほー、上のは興味深いです。

今度探してみます。

下のは送料が(貧乏性)

2004/05/13 08:54:49
id:haltake No.12

回答回数245ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://w1.avis.ne.jp/~myth-zen/hokacon.html

他メーカー普通のビール

ダイエーブランドのバーゲンブローというのがあります。リンク先では下から2番目に紹介されていますが、このサイトでの評価は悪いですね(^^;)私は結構好きなのですが。

1缶 : 138円

6缶パック : 820円(1缶当り136.7円)

1ケース(24缶) : 3240円(1缶当り135円)

id:x2pop

おお、ブローリーがある(大好きなのです、お酒じゃないけど)

バーゲンブローですね。

評判はともかく飲んでみないと。

2004/05/13 08:57:04
id:shinwa0310com No.13

回答回数100ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

ドラフトワンが一番です。

ビール好きの主人もこれなら・・といった味です。価格もほとんどのスーパーでダントツ一番安です。

id:x2pop

人気有りますね。

私はイマイチ好きになれないのですが、おいしいのでしょうか。

2004/05/13 08:57:40
id:sinb No.14

回答回数341ベストアンサー獲得回数10

ポイント5pt

ダイエーのバーゲンブローがお勧め

98円です。

味もいいです。それなりに。(^_^)

id:x2pop

2件目だ、意外と人気がある??

2004/05/13 08:58:10
id:kanitama No.15

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.nn.iij4u.or.jp/~taruu/html/s_kantou/nihonbeer.html

南関東:日本ビール株式会社/色々なビール達

日本ビール株式会社 「にごり白生」

(このページの3つ目です。日本ビール株式会社自体、Webページを持っていないのでこの商品の説明のページは個人のページです。)

カルディコーヒーファームなどで1本190円くらいで売ってます。

ベルギーのヒューガルデンホワイトのような感じの味で、まろやかで飲みやすいです。

id:x2pop

にごり白生 ですか、命名からして面白そうですね。

売ってるところ有るかなぁ…

2004/05/13 08:59:16
id:PUG No.16

回答回数196ベストアンサー獲得回数1

ポイント5pt

http://www.lamoo.co.jp/jibeer/

COEDO(コエド)/小江戸、埼玉県川越市の地ビール

以前、友人宅で呑ませてもらいました。

確かに、ちょっと違いました(気のせい?)。

id:x2pop

うーん、送料(汗)

ありがとうございます。

参考にして飲んでみます。

しかしこれ、いっぺんに飲み比べたら、、いけませんねぇ。(笑)

2004/05/13 09:02:05

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません