会員のパソコンのhostsファイルに記述する事によって、当社の非公開ASPサーバーにアクセスしてもらっています。各会員のhostsファイルを管理するのは面倒なのでhostsを利用しない方法は無いでしょうか?

※要するにhostsを使用させないで非公開のサーバーにたどり着かせる方法のことです。
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:aki73ix No.1

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント18pt

URLはダミーです

会員と言うことはIDとパスワードがあるのではないでしょうか?

CGIとクッキーを使用してエラー処理に飛ばす、REFERで正規のルート以外から飛んできたならエラーに飛ばすと言ったことをすればいいと思います手間は減りますが、少し専門知識が必要ですね

@ニフティみたいに専用のソフトでアクセスさせるという方法もありますね

id:kenji

検討してみます!

2004/04/16 10:34:35
id:cookie9053 No.2

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

会員向けのDNSサーバ立て

会員にだけそのDNSサーバを追加指定してもらうことで解決できませんか?

id:kenji

それも選択肢の一つですね!

2004/04/16 10:35:17
id:Cedry No.3

回答回数96ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

URLはあまり関係ないですが、

DNSで管理してしまうのが良いのではないでしょうか。

ただし、通常の推測でたどり着けるようなURLにならないようにするべきかと。

#いずれにせよその他の手段でアクセス制限を掛けるべきだとは思いますが。

id:kenji

やはりDNSですかね..

2004/04/16 10:35:41
id:Ackieee No.4

回答回数68ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://www.hatena.ne.jp/list

人力検索はてな - 質問一覧

名前解決させないっていうのもひとつの方法じゃないですかね。

会員さんには

って感じで IP アドレスを直接指定する形で ASP サーバーにアクセスしていただいて,サーバーの IP アドレスが更新される際にはそのショートカットをメールで送るとか。

id:kenji

それもありですね!

2004/04/16 10:56:46
id:aki73ix No.5

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント8pt

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/9754.html

ケータイWatch ケータイ用語

DOCOMOのi-shotサービスみたいに独自のアドレスをつかって専用ソフト以外ではアクセスできないようにするのもありですね

フレッツスクエアみたいにダイヤルアップしてもらうのもいいかも知れません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません