Niftermのエラーの対処の仕方を教えてください。


オートパイロットで巡回して、メールをDLしているのですが、

--- 開始 : 2004/03/17 08:34:19
08:34:30 メールリストが桁ずれを起こしているためこのメールの処理ができません。
CZF10377 メール CZF10377
2 INET GATE 03/17 yVO~zWeeklyMag2
再アクセスしても同じエラーになる場合は、送信時に化けている可能性があります。その場合NifTermオートパイロット、ログ管理ではこのメールは扱えません。

というエラーが出て、この文字化け?メール(現在3通来ています)にはさまれたメールを受信することができません。重要なメールが入っているので、なんとしても見たいのですが。

対処の仕方を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:kanetetu No.1

回答回数2199ベストアンサー獲得回数11

ポイント20pt

http://www.terra-intl.com/windows.html

Windows最適環境構築 -- Windows環境をより便利に -- ファイル管理・文字コード変換ツール・メーラー紹介等

こちらはどうですか。

id:junsaito

2004/03/17 11:47:29
id:rotoroto33 No.2

回答回数55ベストアンサー獲得回数0

ポイント65pt

NIFTERMのエラーが回復不能ならば、こちらの左上のメール送受信をクリックして、

エラーの出ているメールを削除してみるのはいかがでしょう。もちろん、読みたいメールも読めますし。

もしくは、こちらの手順をみながらTELNET接続でメールを操作出来ます。

id:junsaito

なるほど。

できました。ありがとうございました!

2004/03/17 11:50:43
id:mochy No.3

回答回数41ベストアンサー獲得回数0

ポイント65pt

http://www.nifty.com/mail/

Mail@nifty : @nifty

左上の「@NIFTYメール」をクリックしてログインし、ウェブメールで重要なメールを読むか、ウェブメールで文字化けしたメールを削除後、Niftermでオートパイロットさせればどうでしょうか?

id:junsaito

できました、ありがとうございました。

2004/03/17 11:51:25

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません