薬物依存症の中の一つ・・・「咳止めシロップ」に依存するとは、どういうことでしょうか?薬の作用とか、依存者の症状など、具体的に教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:Marvy No.1

回答回数685ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://saki.2ch.net/news/kako/978/978013392.html

ようこそボボンハウスへ

↑どうぞ

id:soyosoyo

大変ありがとうございます!

2003/12/05 01:06:28
id:nuunuu No.2

回答回数510ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

下のほうへスクロールしていくと、経験談があります。

id:soyosoyo

なるほど。

2003/12/05 01:06:53
id:mormusu No.4

回答回数1386ベストアンサー獲得回数8

ポイント20pt

http://www.dapc.or.jp/data/hero/2-3.htm

薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ

鎮咳用シロップ(COUGH SYRUP)

 咳止めシロップそのものが乱用薬物という訳ではありませんが、長期にわたる乱用は身体的依存を作ります。乱用者が急場をしのぐために咳止めシロップに注目する理由は、大抵の咳止め薬にはアルコールとコデインが入っているからです。(日本でも昭和50年代には相当流行しましたが、今でも乱用する人がおります。コデインの含有量は少ないため、乱用者の中には何本も一度に飲むような無茶な人もおります。)

鼻炎用の内服薬や、鎮咳・去痰薬等に含まれている「塩酸フェニルプロパノールアミン」(成分名で「PPA」と表示されていることが多い)も、含有量が50%を超えるものも、覚せい剤原料として規制されます。埼玉保険金殺人の凶器に使われたのは、この成分を含有する風邪薬(総合感冒薬)によるものとされています。また、咳止めシロップの中にも、麻薬に類似した成分が入っていることもありますので、注意が必要です。

入っていることもありますので、注意が必要です。

http://plaza.rakuten.co.jp/nakachin1968/004000

ドラッグのはなし(17.7.3) - なかちゃん@那覇の日々のくすりばこ - 楽天ブログ(Blog)

また、咳止めシロップの中にも、麻薬に類似した成分が入っていることもありますので、注意が必要です。

つまり、麻薬や覚せい剤かアルコールの代わりですね。

id:Gunda_Renko No.5

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

こちらの

3)−③ 市販鎮咳剤

の項目などいかがでしょうか。

id:madeinchina No.6

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

一番客観的な意見ですので、具体的な症状がわかるかと思います。

質問すれば教えてくれますよ。

id:nokio No.7

回答回数818ベストアンサー獲得回数0

鎮咳成分のリン酸コデインは麻薬に準じますので大量に摂取することにより依存性が生じることがあります。

id:fuku_san No.8

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

実体験ということであれば

作家の中島らもさん自身がやられている(た?)

ので、参考になるかもしれません。

書籍でも咳止めシロップネタのものも

あります。

書籍名「アマニタ・パンセリナ」

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません