ERPパッケージの比較資料はありますか

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:sasada No.1

回答回数1482ベストアンサー獲得回数133

ポイント40pt

 機能比較、なかなか見つかりません。

 ブランド名を出した、あからさまな比較記事はWebには載せにくいのかもしれませんね。

 (どこの営業さんも、資料としては持っているようなんですが)

 上記URLの「ERP」というカテゴリ(下のほう)に、紹介記事へのリンクを見つけましたので ご紹介します。

 おまけの導入事例です。

http://homepage2.nifty.com/mnakamura/erp/linkserp.html

ERP各社のホームページアドレス

 おまけのリンク集です。

http://www.kogures.com/hitoshi/webtext/kj2-erp/

ERPパッケージ<システムの調達<Web教材<木暮

 おまけの解説です。(ウォッチャーのみなさん用)

id:takaf No.2

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

どうしてもベンダーが出している資料は自社有利に書いているため、なかなか客観的資料となると難しい面はあると思います。

また、一概に「比較」と言ってもさまざまな要件・優先順位があるはずなので、

http://www.erp.gr.jp/

ERPの理解と普及を目指す/ERP研究推進フォーラムへようこそ

こういう団体があって、客観的資料を作成してはいますが、閲覧は有料です。

id:dqmteri No.5

回答回数124ベストアンサー獲得回数1

各種ERP資料カタログのダウンロードができます

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません