日本の大学院で、東南アジアの地域研究や開発学で有名なところをおしえてください。また、この分野で著名な教授とその研究内容も知りたいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:sasada No.1

回答回数1482ベストアンサー獲得回数133

ポイント20pt

 有名といえば、ここが有名です。

 講座の紹介です。

 教官の紹介です。

id:berrycat

ありがとうございます。単に一般的な知名度が高いのではなく、アカデミックな観点から評判のよい院が他にあれば知りたいです。できれば都内がよいのですが。また、教官一覧よりも、著名な教授の名前を具体的に挙げていただけると助かります(どの大学の教授でも構いません)。

2003/09/05 17:50:48
id:finalvent No.2

回答回数321ベストアンサー獲得回数1

id:berrycat

どうもありがとうございます。ちなみに、国内大学院のランキングはどこかに出ていないのでしょうか?アメリカの大学院の場合はいくつかの機関がランキングを出しているようですが。

2003/09/05 18:05:34
id:orokuishimine9 No.3

回答回数63ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

やってることは評価されてますが,所属の地理学という分野がややマイナーですね。

正直,駒沢大学というのも気になります。

id:berrycat

こういった方向からのアプローチもあるんですね。どうもありがとうございました。

2003/09/05 21:38:13

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません