質問の編集履歴

編集後

2015/07/29 14:25:16

JASRACから非営利団体サイトに請求?
知り合いのWebサイト(レンタルスペースに自前でコンテンツを掲載、個人ではなく非営利団体=趣味の集まりの活動報告ページ)に日本音楽著作権協会(JASRAC)から著作権違反があるとのメールがありました。

メールには「管理楽曲の利用を開始された時から現在までの利用期間分の清算手続」を5日以内にするように書かれています。

メインコンテンツは別にあるものの、指摘をうけたページにはある曲の歌詞の一部が書かれていました。ちなみに非営利サイトでアフィリエイト等も一切ありません。

規程ののっとれば掲載されていた期間を遡及して支払い義務が発生するのかもしれませんが、現実問題としてこういうことってあるのでしょうか?

質問ページに戻る