【イエはてな】イエ・ルポ#020

街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!“イエ・ルポ”とは、実際に見たり聞いたりしたイエの話、またはご自分の家の暮らしの中で生まれたユニークな工夫やアイデア、習慣や出来事をミニルポ感覚で書き込んでもらう“イエ・ルポタージュ”コーナーです。
*〈今週のお題〉に沿った、みなさんが知っている面白いイエの話を教えて下さい。
*〈今週のお題〉以外の話題のイエ・ルポも常時自由に投稿して下さいね!

イエ・ルポ #020 THEME「どうしても捨てられない!家にある無用の長物」を教えて下さい

→ルポ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070413

※今回の「いわし」ご投稿は4月18日(水)正午で終了とさせて頂きます。
※参考にさせていただいた「いわしへのコメント」には、【いわしポイント×20pt】を差し上げます。
※初めてのご参加になる方は必ず「イエはてな」ご利用ガイドをご一読ください。
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070325

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/04/18 07:08:21
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答305件)

ただいまのポイント : ポイント1000 pt / 1000 pt ツリー表示 | 新着順

イヤゲモノ akila2007/04/18 07:08:21

どちらかと言うとあげる方です。

「自分がもらっても使わないから、捨てていいよ。」

と幼馴染にご当地目玉親父をあげ続けています。

すると友達は文句を言いつつも捨てられないらしく、律儀にとってあります。

本当に捨ててくれていいんだけどなぁ。

涙と汗がしみこんだものは捨てられません! castiron2007/04/18 01:52:22

だけど卓球のラケットと違って結構場所を取るんですよね。グラブ専用ケースがクローゼットの一角を占めています。

うちにもありますね。 くまっぷす2007/04/18 01:21:51

捨てちゃった機械の保証書と説明書。

おかげでいざ、現役の機械の保証書が必要だってときに探すのが大変。

ひとつには

  • 慣れた機械だと説明書がいらない
  • 壊れない限り保証書はいらない
  • 故障した→当然保障期間は切れてるだろうから本体だけ捨てる
  • 故障せずに現役引退→本体だけ捨てる

つまり保証書も説明書も実は「あまり使わないもの」だから忘れ去られるのでは?

ポイ捨てされてました castle2007/04/18 01:19:48

今日だけで2本も歩道にビニール傘がポイ捨てされてました。

便利なのか勿体ないのかと複雑な気分です。

編みかけのセーター vivisan2007/04/18 00:18:25

一時期凝っていてセーターを編んでいたのですが、全てのパーツを編み終えて、あとはつなげるだけという時点で満足し、そのままにしたものがあります。それが2つも・・。

がんばって最後まで一気に編むぞ!っていう気にはなかなかならなくて・・。

ホントにどうしよう?

私は逆にぜったいコンビニでは傘を買いません Oregano2007/04/18 00:14:22

いつもカバンに小さな折り畳みを入れています。それで対応できない雨に降られたら、雨宿りか、開き直って濡れて帰るかです。なんかもったいなくて、安い傘を買うことができないんです。本格的な雨の時は、忘れ物にしたら一年悔やみそうな傘を持って出かけます。

弟がもってます vivisan2007/04/18 00:10:25

弟がゲーム好きで、それこそNEOGEOのROMとかPCエンジンのものとかをずっと弟はとってあります。

FFやドラクエはそれこそ昔のほうが好きなので、いつか暇になったら私もやりたいです。

中学高校の思い出は Oregano2007/04/18 00:08:38

時間がたつごとに大切なものになっていきますね。私もプリント類やノートは専用の箱を用意して、その中に入れて保管してあります。記念の品というより、アルバムのような感じです。勉強のノートはあまり取り出して見ることはありませんが、委員会のノートなどは、時々眺めて懐かしんでいます。私が書いた文字で配られたプリントも残っています。

Fuelさんのエピソードは、ちょっと私の思い出と重なるところがあってじんときました。

ご当地キティ vivisan2007/04/18 00:03:20

これは趣味で集めている人多いなぁ。

キティちゃんだったら、好きな友人にすぐ譲ります。

でもどうして??というかぶりものをキティちゃんがしているのには笑えるけど。

しかし、イヤゲモノっておもしろい言葉ですねw

ローソンの傘 vivisan2007/04/17 23:57:28

わたしも増えています。

1/3はローソンの傘かもしれない・・。

折りたたみとか安い傘は強風ですぐ折れたり曲がったり・・。

そういうのがあるので、高いお気に入りの傘をあまり使わず、また買っている・・。

あぁ・・悪循環・・。

壊れた傘も後生大事に物置です・・。

私もとっておきますね Oregano2007/04/17 23:56:02

特に本革の物は、元が動物の体だったものだけに、みだりに捨ててはいけないような気がするんです。安物の小銭入れなども、なんとなく捨てずにいます。タンスの引き出しを開けると、そういう古い財布が入っています。隣には壊れて動かなくなった腕時計。直せば直るのかもしれないと思ってとっておいたものですが、けっきょく修理に出さずそのままになっています。

すご… Oregano2007/04/17 23:50:03

実用価値はないでしょうが、マニア垂涎の品ですね。それが立てられていた当時のバス停の写真などもあると、一層価値が増すと思います。当時のバスの模型を作るというのもどうでしょうか。細かいディテールにまでこだわって当時の年式の車両を再現して、そのバス停の模型も作って並べると、本物のバス停との組み合わせで、将来とても価値のある物になると思います。

中学の時のチャリ通ヘルメットまで Oregano2007/04/17 23:42:05

まだ処分していません。それにしても、自転車通学の場合はヘルメット着用が義務っていう学校、どのくらいあるのでしょうか。私の中学では校章入りのヘルメットが義務でした。

当時の名札も残っています。入学年度ごとに色分けされていて、赤、青、黄色の三色。信号かいっ。私の年度は青でした。名札の中に余計な紙を入れたり、裏面にシールが貼ってあったり、懐かしいです。

高校の制服もあります。ネクタイも校章も。校章は、卒業の時に女子と交換し合った物です。全く同じ物ですが、お互い三年間身につけていた物を交換することで別れを惜しみました。

昔好きだった女の子から Oregano2007/04/17 23:30:27

あたしのプリあげるねと、1枚もらいました。一番映りが悪いやつなので処分なのと笑っていました。今でも大事にとってあります。あぁ、遠い目…。

拷問…(笑) Oregano2007/04/17 23:25:58

私が小学生の時に工作で作った焼き物の灰皿を、父はいまだに使ってくれています。タバコはやめたので、今はタイピンやカフスボタンを入れておく物に使われています。しかし不細工な形、センスのない色、おまけに裏面には下手くそな字で彫りつけられた学年と組と名前。お父さんの愛はわかりましたから、もうそろそろ…(笑)。

一時期だけ書いていたことがあります momokuri32007/04/17 23:10:41

好きな女の人が出来ると、気持ちをしまっておくことができずに、どうしても文章にして吐き出してしまいたくなります。それが私の日記でした。もう、今はとても恥ずかしくて読み返すことが出来ません。それに、けっきょく片思いで終わってしまった話ですから、明るい思い出でもありません。

こんなものを誰かに読まれたら、顔から出る火で地球温暖化が急加速してしまいそうですが、でも、捨てられません。そろそろ私も隠さなくては。

そうなんですよ momokuri32007/04/17 23:04:34

財布を捨てると、金運が逃げそうな気がしますね。それに毎日のように持ち歩いていた物ですから、愛着もひとしお。私も札入れも小銭入れも、それから免許証入れも、歴代全てしまってあります。

うわ、なつかしい momokuri32007/04/17 23:00:06

やりました。木の表紙のアルバム。糸ノコでくり抜いて、彫刻刀で仕上げて、透かし彫りもどき。しかしあちこち失敗して、一部は欠けたりしています。

焼き物もやりました。あと七宝。形はループタイだけどセンスは最悪。仕上がりも最低。だいいちループタイをする家族なんて家にはいない。

それでもそういう物を親は喜んで受け取ってくれましたね。わが家でもまだ色々現役で使われていて(ループタイは引き出しの肥やし)、たしかにあれは拷問ですw。

本当にいい話です momokuri32007/04/17 22:53:05

なんというか、このご家族はそれぞれを認め合い、尊び合っているんだろうなという感じが伝わってきて、じんとさせられるものがあります。きっとお父様は、実際に素晴らしい字を書かれるのでしょう。でも、こんな素晴らしい家族に認めてもらったら、それで十分すぎるほど満足されるから、あえて何かの賞を狙って書くことはしない。そんなお考えなのではないかと思います。本当にいいお話でした。

そうですね momokuri32007/04/17 22:47:58

私もまだ高校時代の制服はそのままになっています。特に大切に保存しようと思ってではなく、何となくそのまま持ち続けていただけですが、それでも、もしもどうしても処分しなければならない必要性に迫られたら、絶対にネクタイや校章やボタンは取り外して手元に置くと思います。

生徒手帳もまだ持っています。写真が幼くて笑っちゃいます。若いというよりまだ子供のような顔です。懐かしいです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません