<社内レクリエーション>

の企画担当になりましたが、良い案が浮かびません。アイディアや、今までに参加された良かったものなど、なるべく詳細に教えてください。
社員数は30名(女性6割り)、年齢層は20~55歳、予算は3000円/人程度です。これまでにはビアガーデン、パットゴルフ、BBQ、釣り、ソフトバレー、縄跳び大会など行ないました。
宜しくお願いします。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/11/02 12:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答28件)

ただいまのポイント : ポイント30 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順

交通機関を使ったクイズ大会 gallagher2006/10/31 22:15:56

運営側と参加者を複数グループします。

運営者側は交通機関の一日乗車券を用意し、クイズの答えが町中の地名になるように仕組みます。

参加者側は、クイズに答えながら町中を移動してゴール地点に向かいます。

ゴール地点が、打ち上げの会場で、たどり着いた順に表彰、商品を用意します。

参加者が多ければ、高額な商品を用意でき、参加者全員が智恵を使いながら移動もして、時間もかかるので面白いと思いますよ。

海は見えませんが、 oi-chan2006/10/31 12:40:42

小さいですが、テーマパークがあります。家族連れOKにすると楽しんでもらえるかもしれません^^

有りました! oi-chan2006/10/31 12:39:08

たった1軒ですが、ヒットしました(オドロキ!)スポーツ後の2次会にいいかもしれません。

女性に受けそう! oi-chan2006/10/31 12:36:18

ちょっと高いかもしれませんが、忘年会の1次会とかに使えそうですね。最大の難点は田舎なのでクルーズが(多分)無い(;_;)

クルーズへ行くまでにクルーズが必要かもしれません。

岩盤浴ヨガ kleenextissue2006/10/27 17:07:36

流行モノでも、なかなか手を出しにくいものを体験。

会議室、あります oi-chan2006/10/27 14:58:43

田舎なので、打ち合わせしてても寂しくなるような広めの会議室があります^^;

時期的にクリスマスパーティーは良いですね、プレゼント交換や、折り紙の鎖って懐かしくてイイ!私の魅力・・では、全部1人で夜なべで準備することになりそう(ToT)

しおしおの社長キスでは受賞者が辞職しそうなんで、イケメン若手社員からのキス(* ̄3 ̄)にします。

アイディア豊富ですね、有難うございますd(>_< )

アサーティブネスって大切ですよね oi-chan2006/10/27 14:47:54

私も違う場所ですが、受けたことがあります。

あれって目から鱗ですよね、職場では本当に重要なことかもしれません。営業の方や幹部の方中心でレッスンを受ける企画をしてみたいと思っていましたが、社員の方全員を対象としてレクではなく、セミナーとして、一度企画してみたいと思います。

有難うございます。

カッコいい! oi-chan2006/10/27 14:44:38

いいですね、テーブルマナーなんて自分から勉強する機会は多分、無いですから。ホテルなら食事も美味しいし、女性陣にも受けそうです。予算と相談します!

(地元ではあまり良いホテルはありませんが^^;)

温泉も良さそう! oi-chan2006/10/27 14:42:17

バーベキューに海岸に温泉ですか。色々出来て良い場所なんですね。温泉も意表をついてていいかもしれません!女性は喜んでもらえそうですし、男性もハダカのお付き合いってことで^^

陶芸できそうです! oi-chan2006/10/27 14:37:34

早速調べてみました。地元でも陶芸体験が出来そうなところがありました!田舎なので無いと思い込んでましたが、探してみるもんですね^^ 後日問い合わせてみます。

ありがとうございました。

温泉 hetarechi2006/10/27 10:33:22

この秋のうちの会社のレクは

バーベキュー→みなとでヨットをみる→温泉

でした。子供(3才)は大喜びですた。

果物狩り otehon02006/10/27 01:45:47

秋の味覚ですし。

年代性別関係なく楽しめていいと思います。

テーブルマナー教室(当然食事付き) Spaceshuttle2006/10/26 23:25:33

なんてのはどうですか?1流ホテルのバンケットの方に相談すれば、乗ってくれますよ。(私自身経験有り)

陶芸もできるのでは?? sokyo2006/10/26 21:25:11

こんばんは。

 

陶芸も、体験できるような窯元に行けば、そう大変な準備も必要ないのではないでしょうか?

普段はなかなか触るコトのできない、ろくろなども体験できる場合がありますよ。

URLはGoogleで「陶芸 体験」のキーワードで検索したのを貼っただけですが、

検索してみるとたくさん見つかりますので、最寄りのを探してみる価値もあると思います。

http://tougei.net/

アサーティブネスのレッスン sokyo2006/10/26 21:19:52

こんばんは。

 

アサーティブネスってご存じですか?

日常生活の中で人とコミュニケーションをとるトキに、

ほかのひとを傷つけず、でも自分の言いたいことを全部 言う、そんなやりかたのコトです。

このレッスンを受けてみる、というのはいかがですか?

レッスン、というとレクリエーションにならなさそうな印象もあるかもしれませんが、

実際にはおしゃべりをしたり、カラダを動かしたり、演劇をやったりするので、

かなり楽しめて、ためにもなる、おトクなパックになるかと思います。

欠点は…ちょっと高いコトかもo

http://www.assertive.org/02/01_donnakouza.html

忘年会をクリスマス・パーティにしちゃう!? mocha_ice2006/10/26 20:27:15

働いてる人が30人くらいいるなら、ちょっと広めの会議室や応接室があると思うんですけど。

そこで立ち食い式のパーティをするといいかも。

 

例えば、今からならクリスマス・パーティを考えてみましょ?

幼稚園で作ったりする折り紙の鎖なんかを飾れば、とっても豪華!

飾りはおいちゃんさんの魅力で、女の社員の誰かに手伝ってもらって下さいね!

 

食べ物は近所のスーパーのお惣菜コーナーに予約して、値段も安めにして貰えば、飲み物代を入れても激安!

前もって回覧板か何かで、「クリスマス・パーティではプレゼント交換もやります」とかって言っとけば、プレゼント代はみんな持ちでOK!

浮いたお金でビンゴ大会なんかやると、盛り上がりますよ~~!!

ビンゴの賞品は社長からのキス、とかお金はいらなくて、面白いものにしとけば、ばっちり!

 

ど~です?

ドライブ&テーマパーク hanatomi2006/10/26 19:52:21

海の見えるところにあるテーマパークに連れて行ってもらったこともあります。そこで買い物してご飯食べて帰ってきました。めっちゃ楽しかったですよ。

サンセットクルーズ Twill2006/10/26 17:07:46

ちょっと高いかも。

でもうちの会社の組合でやっていましたね。

追加で1人2500円徴収され、組合費と足しての参加でしたが、思っているより優雅な気分が味わえました。

ハイキング mododemonandato2006/10/26 15:39:53

 もみじ狩りでも良し。

みかん狩り hanatomi2006/10/26 14:35:46

とった物を食べながらその農園のはじっこでバーベキューさしてもらいました。

たのしかったですよ。

今の季節ならぶどうがりかなぁ~

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません