小説を「○○の原点となった小説」というかんじで紹介してください。たとえば「指輪物語」はRPGの原点、というようにです。有名無名問いませんがなぜそうなのか、どういう点がそうなのか簡単に理由を添えていただけるとうれしいです。ポイントは均等配分ですのでお気軽にお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答30件)

id:ramble4fish No.1

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

ウォーレスの人魚 (角川文庫)

ウォーレスの人魚 (角川文庫)

  • 作者: 岩井 俊二
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: 文庫

ウォーレスの人魚/岩井俊二監督の小説。石井竜也監督作品、「ACRI」の原点。石井竜也は元米米クラブのカールスモーキー石井さんです。映画好きで、レーザーディスクをいっぱいもってるという記事を読んだ事があります。石井さんが岩井監督にお願いして映画化したんだと思います。

id:finrei

なるほどそうなんですか。ありがとうございます。

2004/11/14 22:38:26
id:Shouldgo No.2

回答回数175ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101035016/hatena-q-22

Amazon.co.jp: 武蔵野 (新潮文庫): 国木田 独歩: 本

武蔵野 (新潮文庫)

武蔵野 (新潮文庫)

  • 作者: 国木田 独歩
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

宮崎湖処子の『帰省』(明治23年)は、故郷を描いた近代小説の原点です。どういう点がといわれると困るのですが、異説があればむしろ私が教えてほしいです。それから、国木田独歩の「武蔵野」は、郊外を描いた近代小説の原点です。どちらもワーズワースの影響を受けた点で近代文学の祖といえましょう。

id:finrei

ためになります。これは読まないとまずいですね。ありがとうございます。

2004/11/14 22:39:20
id:zbatsanjoh No.3

回答回数91ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

蕎麦ときしめん (講談社文庫)

蕎麦ときしめん (講談社文庫)

  • 作者: 清水 義範
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 文庫

清水義範氏の「蕎麦ときしめん」です。この作品は日日本で最初の「パスティーシュノベル」(フランス語で模倣作品)とされております。具体的には、作者のあとがきによれば「(前略)高名な作家の文体を物まねしてみたり、学術書の論文で小説してみたり、無名のサラリーマンのふりをして珍論文を書いたり、そんな中から文章を書くという作業自体のおかしさを発見したいと思ったのだ。」そうです。

ちなみにこの作品を出した時には清水氏はどういったジャンルの小説なのか当時わからなかったが、「小説現代」の編集部が「パスティーシュ小説」と名付けたことが始まりだとか。

id:finrei

そうだったんですか!氏の作品は普通に昔から読んでいましたが知りませんでした。

2004/11/14 22:40:27
id:Hirohito No.4

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%AB%A4%CE%A5%AC%A5%B9%A5%D1%A1%...

朝のガスパールとは - はてなキーワード

高野聖・眉かくしの霊 (ワイド版岩波文庫)

高野聖・眉かくしの霊 (ワイド版岩波文庫)

  • 作者: 泉 鏡花
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • メディア: 単行本

泉鏡花『高野聖』

入れ子構造の原点、だと考えております。

「私」の語る世界の中に、宗朝の語る世界があり、さらにその中に親仁の語る世界がある。なぜ彼らは語ったのか、語ることで何を騙ろうとしたのか、語り手によってっどのように偏向がなされているか、考えてみると面白いかも。

入れ子構造といえば、参考URLに挙げた(他の質問の回答にも用いましたが)筒井康隆『朝のガスパール』も、その形式に則っています。その入れ子の壁を如何にして破るかが面白いところです。

id:finrei

さっそく読みます。ありがとうございます。

2004/11/14 22:42:34
id:moonlightanthem No.5

回答回数285ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

新井素子の「あたしの中の…」

「あたし」という一人称と、話し言葉の口調で物語が進行するジュニア向け小説の原点となった小説です。

id:finrei

古本でなんとか手に入れられそうですね。探してみます。

2004/11/14 22:45:22
id:ys0713 No.6

回答回数506ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/41832473e50cf0...

オンライン書店ビーケーワン:モルグ街の殺人 嶋中文庫

こちらは推理小説の原点と言われる小説です。この著者のエドガー・アラン・ポーは推理小説の祖といわれています。そしてこの作品が彼の推理小説としての第一作品です。ちなみに私は彼の論文をかきました。ぱっとしなかったけれど・・・

id:finrei

あ、そうなんですか。なるほど勉強になります。読んだことは・・・昔あったかなあ。

2004/11/14 22:49:05
id:sami624 No.7

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント12pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104694010/hatena-q-22

Amazon.co.jp: 天国で君に逢えたら: 飯島 夏樹: 本

生きる喜びの原点となった小説。

ほぼ私と同年齢で、日本人として始めて世界で戦ったウインドサーファーの書いた小説です。御本人は末期の癌を宣告され、宣告以降書物を書き始めたものです。

id:finrei

ありがとうございます。

2004/11/14 23:01:50
id:So-Shiro No.8

回答回数580ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

浮雲 (新潮文庫)

浮雲 (新潮文庫)

  • 作者: 二葉亭 四迷
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

浮雲 (岩波文庫)

浮雲 (岩波文庫)

  • 作者: 二葉亭 四迷 十川 信介
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • メディア: 文庫

坪内逍遙 (明治の文学)

坪内逍遙 (明治の文学)

  • 作者: 坪内 逍遙
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • メディア: 単行本

言文一致体のこころみとして成功したもの、戯作でも政治小説でもない、日本の近代小説の原点となったといえば、二葉亭四迷『浮雲』でしょう。

現在、新本で入手可能な本は岩波文庫ですが、新潮文庫のほうに興味深い書評が載っていたので、両方提示します。

言文一致の提唱者、坪内逍遥は実践として『当世書生気質』を書いていますが、小説としての完成度は『浮雲』のほうが上でしょう(『浮雲』は未完ですが、それでも心境小説の原点ともいえる名作です)。

id:snowsnow004 No.9

回答回数627ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

フランケンシュタイン (創元推理文庫 (532‐1))

フランケンシュタイン (創元推理文庫 (532‐1))

  • 作者: 森下 弓子 Mary Shelley
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • メディア: 文庫

浮雲 (岩波文庫)

浮雲 (岩波文庫)

  • 作者: 二葉亭 四迷 十川 信介
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • メディア: 文庫

モルグ街の殺人事件 (新潮文庫)

モルグ街の殺人事件 (新潮文庫)

  • 作者: エドガー・アラン・ポー
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

1.SFの起源とも言える作品、「科学」をモチーフにした初めての空想小説

2.いわずと知れた日本の「近代小説」の元祖

3.「ミステリー記念日」の十月七日はエドガーアランポーの亡くなった日にちなんでいます

特に「モルグ街の殺人」は初めての小説ということでまさに原点ですね

id:shidehira No.10

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

宇宙船ビーグル号 (ハヤカワ文庫 SF 291)

宇宙船ビーグル号 (ハヤカワ文庫 SF 291)

  • 作者: A.E.ヴァン・ヴォクト
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • メディア: 文庫

公開後、雨後の筍のように類似品・まがいもん・パチモン(本流が既にパチモン化か?)が今も作られ続けている、宇宙船での異生物コンタクトムービーの「原点」たる名作『エイリアン』の「原点」がこの小説といわれている。

ただし、リプリーのように誰よりも男らしい女性(男でもいいけど)は出てきませんので、血沸き肉踊るなど展開もありません。主人公のグローブナーの不気味さがジワーッと残るだけです。ついでに、その船名は有名なダーウィンが反則まがいで載った舟の名前が由来です。

id:kimari No.11

回答回数1288ベストアンサー獲得回数33

ポイント11pt

十角館の殺人 (講談社ノベルス)

十角館の殺人 (講談社ノベルス)

  • 作者: 綾辻 行人
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 新書

「十角館の殺人」は、新本格ミステリの原点になった作品です。この作品以前と以降にミステリが別れるといっても過言ではありません。停滞していた推理小説が活性化したのはこの作品の出現によります。

id:mgmg No.12

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/41693dc64c4e80...

オンライン書店ビーケーワン:黄色い部屋の秘密 ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 58-1

眉村卓のタイムマシン (シリーズ・冒険)

眉村卓のタイムマシン (シリーズ・冒険)

  • 作者: 眉村 卓 H.G. ウェルズ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 単行本

黄色い部屋の秘密/ガストン・ルルー

いわゆる「密室殺人」の原点となった小説。

タイムマシン/H・G・ウェルズ

SF小説の原点となった有名な一作。

三十九階段/ジョン・バカン

冒険小説の原点となった古典的名作。

bk1にISBN登録がなく、リンクがないものがあって申し訳ありませんが、全て現在も手に入ります。

id:zacromai No.13

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

空の境界 上  (講談社ノベルス)

空の境界 上 (講談社ノベルス)

  • 作者: 奈須 きのこ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 新書

空の境界 下 (講談社ノベルス)

空の境界 下 (講談社ノベルス)

  • 作者: 奈須 きのこ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 新書

2000年にアマチュアで発表以降、今だマニアの間で絶大な人気を誇るアドベンチャーゲーム「月姫」の原点ともいうべき作品です。

「月姫」以前に書かれ、最初はコピー紙で発表されたというこの作品の世界観は、そのまま「月姫」の世界観の下地となっている、とのことです。

id:matiki No.14

回答回数172ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/413dc40fce3ff0...

オンライン書店ビーケーワン:ロードス島戦記 灰色の魔女 角川文庫

ロードス島戦記―灰色の魔女 (角川文庫―スニーカー文庫)

ロードス島戦記―灰色の魔女 (角川文庫―スニーカー文庫)

  • 作者: 水野 良
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: 文庫

ロードス島戦記です。

恐らく日本型ファンタジーの原点といえるのではないかと

思います。この作品の世界観に影響を受けたファンタジー

RPGは数知れないのではないでしょうか。

id:takashime No.15

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

ミシェル・ビュトールの「心変わり」という小説は、話者(ナレーター)を二人称(君、あなた等)にする手法を用いる原点となった作品。回答しておいて、失礼かもしれませんが僕はこの作品を読んだことがないので、詳しいことは分かりません。

id:blue_topaz No.16

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40a054194fdc30...

オンライン書店ビーケーワン:隅の老人の事件簿 創元推理文庫 177‐1

黄色い部屋の謎―乱歩が選ぶ黄金時代ミステリーBEST10〈2〉 (集英社文庫)

黄色い部屋の謎―乱歩が選ぶ黄金時代ミステリーBEST10〈2〉 (集英社文庫)

  • 作者: ガストン ルルー
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • メディア: 文庫

「黄色い部屋の謎」

密室殺人の原点といわれている作品です。

「隅の老人の事件簿」

安楽椅子探偵の原点といわれています。

厳密には違うという意見もありますが。

id:hiroyukiarita No.17

回答回数1792ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://books.bitway.ne.jp/shop/mt-detail_B/trid-auth/ccid-auth_h...

教科書に載ってた日本の古典|編:文理編集部|ビットウェイブックス|無料立ち読み

更級日記―藤原定家筆 (日本名筆選)

更級日記―藤原定家筆 (日本名筆選)

  • 作者: 藤原 定家
  • 出版社/メーカー: 二玄社
  • メディア: 単行本

田中大秀〈第2巻〉土佐日記解

田中大秀〈第2巻〉土佐日記解

  • 作者: 田中 大秀
  • 出版社/メーカー: 勉誠出版
  • メディア:

私小説の原点〜日記文学

 『更級日記』

 『土佐日記』

とでていますが、この2作品は小説かな?

id:hiroyukiarita No.18

回答回数1792ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://wwwsoc.nii.ac.jp/gsle/30.katudo/news1979.html

1979年「文教研ニュース」記事抜粋

舞姫・阿部一族 他 (日本名作選―明治の文豪編)

舞姫・阿部一族 他 (日本名作選―明治の文豪編)

  • 作者: 森 鴎外
  • 出版社/メーカー: 日本文学館
  • メディア: 単行本

歴史小説の原点は森鴎外の阿部一族のようです。

id:Kij No.19

回答回数58ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=010000000000000...

e-hon 本/路上/ジャック・ケルアック/著 福田実/訳

日本永代蔵 (岩波文庫 黄 204-5)

日本永代蔵 (岩波文庫 黄 204-5)

  • 作者: 井原 西鶴 東 明雅
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • メディア: 文庫

ジャック・ケルアックの「路上」はビートニクの原点ですね。

井原西鶴の「日本永代蔵」は経済小説の原点だといわれています。

「酔いどれ探偵街を行く」は警官小説の原点ともいえる「87分署」シリーズのエド・マクベインが同シリーズ以前にカート・キャノンという別名で書いたマクベインの原点といえると思います。

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=010000000000000...

e-hon 本/酔いどれ探偵街を行く/カート・キャノン/著 都筑道夫/訳

id:christie No.20

回答回数45ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

半七捕物帳〈1〉 (光文社時代小説文庫)

半七捕物帳〈1〉 (光文社時代小説文庫)

  • 作者: 岡本 綺堂
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • メディア: 文庫

日本独自の連作推理小説“捕物帳”の原点が、岡本綺堂の「半七捕物帳」シリーズです。第一作「お文の魂」は、大正六年(1917年)に発表されました。

書影に挙げた文庫で、シリーズ6冊が出ています。

最近、「これは品切れにならないうちに買っておかなくちゃ」という気にさせられて購入しました。

id:finrei

みなさまご丁寧にありがとうございます。回答を朝まとめてみているため一つ一つにコメントできなくてごめんなさい。大変勉強になります。引き続き募集します。

2004/11/15 07:27:30
id:komasafarina No.21

回答回数1662ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

共産主義者宣言

共産主義者宣言

  • 作者: カール マルクス
  • 出版社/メーカー: 太田出版
  • メディア: 単行本

マルクス・エンゲルス 共産党宣言 (岩波文庫)

マルクス・エンゲルス 共産党宣言 (岩波文庫)

  • 作者: マルクス エンゲルス
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • メディア: 文庫

これぞまさしく「国際共産主義運動」の原点! 

となった原典の翻訳です。

id:finrei

なるほど!というかそうきたか!

2004/11/15 21:15:29
id:komasafarina No.22

回答回数1662ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

マルタの鷹 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

マルタの鷹 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

  • 作者: ダシール ハメット
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • メディア: 文庫

(さっきは、すいません小説限定でしたね。出直してきました。)

ダシール・ハメットの小説は、「ハードボイルド小説の原点」と言われています。

id:finrei

そうなんですか。これはまったく知りませんでした。

2004/11/15 21:16:08
id:kao51 No.23

回答回数89ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

変身 (新潮文庫)

変身 (新潮文庫)

  • 作者: カフカ
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

異邦人 (新潮文庫)

異邦人 (新潮文庫)

  • 作者: カミュ
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

目が覚めたら自分が巨大な毒虫になっていた・・・というカフカの「変身」は「20世紀不条理小説の原点」と呼ばれています。

今朝ママンが死んだ・・・とはじまるカミュの「異邦人」もやっぱり「20世紀不条理小説の原点」と呼ばれています。

ということで原点を2点でした。

id:finrei

なるほど不条理小説の原点、ですか。読みます。

2004/11/15 21:17:06
id:ne37564 No.24

回答回数104ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

江戸川乱歩全短篇〈1〉本格推理(1) (ちくま文庫)

江戸川乱歩全短篇〈1〉本格推理(1) (ちくま文庫)

  • 作者: 江戸川 乱歩
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • メディア: 文庫

ポーは既出なんで、江戸川乱歩の二銭銅貨。

日本のミステリーの原点。

id:finrei

すんごい昔に図書館で読みました。もう覚えてないですけどね。

2004/11/15 21:18:18
id:ramble4fish No.25

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

われはロボット 〔決定版〕 アシモフのロボット傑作集 (ハヤカワ文庫 SF)

われはロボット 〔決定版〕 アシモフのロボット傑作集 (ハヤカワ文庫 SF)

  • 作者: アイザック・アシモフ
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • メディア: 文庫

ロボット関連の話の原点かと。ロボット工学三原則は有名です。

id:finrei

映画、見ました(笑)

ただ小説は読んだことないので(お恥ずかしい!)きっちり読みます。

2004/11/15 21:19:11
id:onozawa No.26

回答回数392ベストアンサー獲得回数10

ポイント11pt

なんとなく、クリスタル (新潮文庫)

なんとなく、クリスタル (新潮文庫)

  • 作者: 田中 康夫
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

「なんとなくクリスタル」は、

知事への原点。

 長野県知事の田中康夫は、

この小説で有名になりました。

「クリスタル世代」なる言葉も出来ました。

id:finrei

ああ、そうきましたか。言われ見ればそうですよ。

2004/11/15 23:31:27
id:PreBuddha No.27

回答回数40ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

オイディプス王 (岩波文庫)

オイディプス王 (岩波文庫)

  • 作者: ソポクレス
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • メディア: 文庫

ジーキル博士とハイド氏 (岩波少年文庫 (552))

ジーキル博士とハイド氏 (岩波少年文庫 (552))

  • 作者: スティーヴンスン
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • メディア: 単行本

①ソフォクレス『オイディプス王』:エディプス・コンプレックス(フロイト説)のもととなったギリシア悲劇です。

②ナボコフ『ロリータ』(新潮文庫;ISBNなし):ロリータ・コンプレックス、「ロリコン」の文字通り原点となった小説です。キューブリック監督によって映画化されています。

③スティーブンソン『ジーキル博士とハイド氏』:二重人格の代名詞となった小説です。

いずれも、精神分析に関係する用語ですが、すべて文学作品が原点のものです。

参考URLは、「ロリータ 」のDVDです。

id:finrei

勉強になります。2は有名なのに読んだことないです。

2004/11/15 23:32:17
id:PreBuddha No.28

回答回数40ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

ロボット (岩波文庫)

ロボット (岩波文庫)

  • 作者: カレル・チャペック
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • メディア: 文庫

回答25の「ロボット」関連についてです。

ロボットの原点というか、最初に「ロボット」という言葉を使用したのは、チェコの作家カレル・チャペックです。『ロボット(R.U.R.)』(岩波文庫)という戯曲が出版されています。

ロボットSF小説の原点は、アイザック・アシモフですが、現在使用されている意味での「ロボット」という言葉を造語し、作品化したのは、カレル・チャペックです。

id:finrei

おお、そうなのですか。これは気づきませんでした。

2004/11/15 23:33:22
id:wonder_wonder No.29

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

虚無への供物 (講談社文庫)

虚無への供物 (講談社文庫)

  • 作者: 中井 英夫
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 文庫

時期が1964年と言う事を絡めると、異論あるかもしれませんが、これがアンチミステリの原点だとわたしは思います。

id:finrei

興味深いですね。手を出してみようか・・・

2004/11/15 23:37:04
id:Shouldgo No.30

回答回数175ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

土左日記 (岩波文庫)

土左日記 (岩波文庫)

  • 作者: 紀 貫之 鈴木 知太郎
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • メディア: 文庫

2回目なので、ポイントは不要です。

 土佐日記

男が女のふりをした小説(トランス・ジェンダー)

の原点。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません